
融雪マットを屋上からの落雪防止に使用しました。
融雪マット施工例(新潟県南魚沼市 リゾートマンション) 11月中旬、今シーズン雪が積もる前に、融雪マットの施工を行いました。 ここ数年は、雪の少ない年が続きましたが、それでもメートル単位で積雪のある地域なので、冬の準備は必須です。 地上 […]
(新潟県南魚沼市 リゾートマンション) 11月中旬、今シーズン雪が積もる前に、融雪マットの施工を行いました。 ここ数年は、雪の少ない年が続きましたが、それでもメートル単位で積雪のある地域なので、冬の準備は必須です。 地上 […]
つらら、雪庇(せっぴ)防止ヒーターを取り付けた場合と取り付けていない場合を比較してみます。
鉄骨鉄筋コンクリート造の14階建リゾートマンションの屋上からの落雪により、屋根が破損した対策として、落雪防止するため融雪マットを敷設した事例を紹介します。 落雪により、破損した屋根 この写真は、リゾートマンションの1階レ […]
新潟県南魚沼市の豪雪地域で、リゾートマンション屋上に、オーダーメイドタイプ融雪マットの敷設工事を行いました。冬に備えて、半年前から計画しています。
屋上の大型エアコン室外機周囲に、サンライズ工業株式会社のオーダーメイドタイプ融雪マットを設置しました。室外機の前の積雪を防ぐ事で、エアコンの暖房は、効率的に動作するでしょう。
雪の無い夏場に、オーダーメイドタイプの融雪マットをリゾートマンションの屋上に、設置しました。冬の様子を見ると効果が良くわかります。
冬になると屋上に雪庇ができ、そこからの落雪に困っていました。そこで、サンライズ工業株式会社の融雪マットを、屋上に設置しました。
4mを超す積雪のある豪雪地域のリゾートマンションに、融雪マットを設置しました。積雪が多くても、雪を融かします。
冬の凍結しやすい玄関先、通路、階段の融雪に、サンライズ工業株式会社の融雪マット。形状自由、オーダーメイドタイプ、薄型・低価格の標準タイプ、車両乗り入れ可能タイプをご用意しています。
調整池見張所の屋根に融雪ネットを施工しました。見張所はそんなに大きくなく、約10㎡程の面積を融雪します。