サイトマップ
PTC面状ヒーター
QCM
- QCMセンサーが小型で、本体、センサー共に安価であるため、導入しました。
 - 水晶振動子がとても安定して発振してくれて助かりました。
 - 液相用QCMお試しキット
 - 高粘度用QCM装置
 - 生体分子間相互作用解析装置|QCM解析システム
 
QCM・お客様の声
お知らせ
- 【展示会出展】ビジネスコネクトEXPO in NIIGATA ~越後一会~
 - 夏期休暇のお知らせ
 - 年末年始休暇のお知らせ
 - 南能生小学校3・4年生が、工場見学に来ました。
 - 夏期休暇のお知らせ
 - 年末年始休暇のお知らせ
 - 夏期休暇のお知らせ
 - 令和5年2月6日永年勤続表彰を行いました。
 - 夏期休暇のお知らせ
 - 令和4年1月31日永年勤続表彰を行いました。
 - 年末年始休暇のお知らせ
 - 夏期休暇のお知らせ
 - 年末年始休暇のお知らせ
 - 新型コロナウイルス感染症への対応について
 - 夏期休暇のお知らせ
 - 令和2年1月24日永年勤続表彰を行いました。
 - 年末年始休暇のお知らせ
 - 令和元年11月21日 糸魚川商工会議所主催永年勤続優良従業員表彰式が執り行われました。
 - 夏期休暇のお知らせ
 - 平成31年1月25日永年勤続表彰を行いました。
 - 平成30年11月27日 糸魚川商工会議所主催永年勤続優良従業員表彰式が執り行われました。
 - 【展示会報告】江戸・TOKYO 技とテクノの融合展2018
 - 【商談会報告】長岡ビジネスマッチング個別商談会
 - 【展示会出展】江戸・TOKYO 技とテクノの融合展2018
 - 謹んで西日本豪雨被害のお見舞い申し上げます
 - 平成30年1月26日 永年勤続表彰を行いました。
 - 年末年始休暇のお知らせ
 - 平成29年11月21日 糸魚川商工会議所主催永年勤続表彰式が執り行われました。
 - ISOの更新審査が行われました。
 - 平成29年1月20日 永年勤続表彰を行いました。
 - 年末年始休暇のお知らせ
 - 平成28年11月22日 糸魚川商工会議所主催永年勤続表彰式が執り行われました。
 - ISOの更新審査が行われました。
 - 夏期休暇のお知らせ
 - 平成28年1月30日 永年勤続表彰を行いました。
 - 年末年始休暇のお知らせ
 - 平成27年11月19日 糸魚川商工会議所主催永年勤続表彰式が執り行われました。
 - ISOの維持審査が行われました。
 - 事業部名称改称のお知らせ
 - 夏期休暇のお知らせ
 - 高効率コンプレッサーを導入し、省エネを図りました。
 - 【雑誌掲載】女性ファッション雑誌「CanCam(キャンキャン)」4月号
 - 平成27年1月30日 永年勤続表彰を行いました。
 - 糸魚川市 入札参加資格を取得しました。
 - 年末年始休暇のお知らせ
 - 【雑誌掲載】ベース設計資料No.163 建築編
 - 平成26年11月20日 糸魚川商工会議所主催永年勤続表彰式が執り行われました。
 - ISOの維持審査が行われました。
 - 糸魚川市ヒスイ王国館 当社展示ブースのご紹介
 - 求人説明会の開催について
 - 夏期休暇のお知らせ
 - 【商談会報告】第6回全国ビジネス商談会
 - 平成26年1月24日 永年勤続表彰式を行いました。
 - 【商談会参加】第6回全国ビジネス商談会
 - 平成25年11月20日 糸魚川商工会議所主催 永年勤続優良従業員表彰式が執り行われました。
 - 【商談会報告】第9回FITネット商談会
 - 【展示会出展】第27回 北海道 技術・ビジネス交流会
 - 【商談会参加】第9回FITネット商談会
 - 【展示会出展】東海北陸モノづくり ビジネス・サミット2013
 - 夏期休暇のお知らせ
 - 【Webサイト掲載】eEXPO(ウェブ展示会場)
 - 平成25年4月15日「あいさつ運動」のぼり旗を設置しました。
 - 【商談会報告】第5回全国ビジネス商談会
 - 【商談会参加】第5回全国ビジネス商談会
 - 平成25年1月25日 永年勤続表彰式を行いました。
 - 【展示会出展報告】これ、糸魚川2013え〜ねか博
 - 【展示会出展】これ、糸魚川2013え〜ねか博
 - 平成24年11月21日 糸魚川商工会議所主催 永年勤続優良従業員表彰式が執り行われました。
 - 【展示会出展報告】第26回北海道 技術・ビジネス交流会
 - 「ネックウォーマー・アンダーロール」が、北海道文化放送「U型テレビ」で紹介されました。
 - 【商談会報告】第8回FITネット商談会
 - エステティック用ヒートマット「テルモシュダシオンⅢ」が日本エステティック機構の機器認証適合試験に合格しました。
 - 【展示会出展】第26回北海道 技術・ビジネス交流会
 - 【商談会参加】第8回FITネット商談会
 - 夏期休暇のお知らせ
 - 倫理法人会に入会しました。
 - 「営業部・商品開発室」事務所移転のお知らせ
 - 【商談会報告】第4回全国ビジネス商談会
 - 平成24年1月20日 永年勤続表彰式を行いました。
 - 【雑誌掲載】住友生命経営情報誌「オーナーズアイ」
 - 新潟県ホームページ「冬期節電サポートグッズ」に、ネックウォーマー・アンダーロールが掲載されました。
 - 【雑誌掲載】通販生活(カタログハウス)
 - 消防団協力事業所として糸魚川市より認定を受けました。
 - 【展示会出展】第25回北海道 技術・ビジネス交流会
 - 【商談会参加】第7回FITネット商談会
 - 【雑誌掲載情報】積算資料 SUPPORT(サポート) 2011年7月号
 - 【広告掲載】日刊工業新聞 2011年6月7日付
 - 【広告掲載】日刊工業新聞 2011年5月10日付
 - 【広告掲載】日刊工業新聞 2011年4月5日付
 - 【雑誌掲載】日経コンストラクション 2011年3月28日発売
 - 東京営業所移転のお知らせ
 - 【新聞掲載】日刊工業新聞 2011年3月15日付
 - 【広告掲載】日刊工業新聞 2011年3月1日付
 - 【広告掲載】日刊工業新聞 2011年2月16日付
 - 【新聞掲載】日刊工業新聞 2011年2月15日付
 - 【新聞掲載】日刊工業新聞 2011年1月11日付
 - 【新聞掲載】日刊工業新聞 2011年1月4日付
 - 【新聞掲載】日刊工業新聞 2010年12月21日付
 - 【新聞掲載】北海道住宅新聞 2010年12月5日付
 - 【商談会参加】第6回FITネット商談会
 
その他製品
つらら・雪庇防止ヒーター
- エアコン室外機の周辺を融雪することで、効率よく暖房を使用できます。
 - 氷柱・雪庇防止ヒーターと雪止め金具を取り付けた工場
 - つらら・雪庇(せっぴ)防止ヒーターで、玄関先の安全を確保
 - つらら、雪庇(せっぴ)防止ヒーターと雪庇防止金物
 - つらら、雪庇(せっぴ)防止ヒーター
 
つらら・雪庇防止ヒーター施工例
ゆか暖らん
- 熱効率一番の床暖房がベスト
 - 保育施設に、電気式床暖房システム「ゆか暖らん」を施工
 - 会席料理店に、電気式床暖房システム「ゆか暖らん・掘りごたつ」を施工
 - 飲食店に、電気式床暖房システム「ゆか暖らん・掘りごたつ」を施工
 - 一般住宅に、電気式床暖房システム「ゆか暖らん」を施工
 - 介護施設に、電気式床暖房システム「ゆか暖らん」を施工
 - よくある質問|電気式床暖房システム「ゆか暖らん」
 - 電気式は、早く暖まり、時間外・休日などにも対応しやすいです。
 - 敷設・レイアウト|電気式床暖房システム「ゆか暖らん」
 - 特長・構造図・施工図|電気式床暖房システム「ゆか暖らん」
 - 床暖房のメリット
 - 電気式床暖房システム「ゆか暖らん」は、ここがいい!
 - 電気式床暖房システム「ゆか暖らん」
 
ゆか暖らん・お客様の声
ゆか暖らん施工例
- 保育施設に、電気式床暖房システム「ゆか暖らん」を施工
 - 会席料理店に、電気式床暖房システム「ゆか暖らん・掘りごたつ」を施工
 - 飲食店に、電気式床暖房システム「ゆか暖らん・掘りごたつ」を施工
 - 一般住宅に、電気式床暖房システム「ゆか暖らん」を施工
 - 介護施設に、電気式床暖房システム「ゆか暖らん」を施工
 
コンクリート養生シート
ドレンヒーター
ドレンヒーター施工例
プリント基板実装・試作実装・組立受託
ロードヒーティング
屋根融雪
- 融雪ネット
 - 電気式屋根融雪システム「北国の春」
 - 大型建物の塔屋の上部分の融雪
 - 屋根の棟をまたぐように融雪ネットを設置
 - 一般住宅屋根に融雪ネットを施工
 - 橋梁工事現場の仮設屋根に屋根融雪ヒーター
 - 融雪とは?「雪が融ける事」または「雪を融かす事」
 - エアコン室外機の周辺を融雪することで、効率よく暖房を使用できます。
 - 土木倉庫屋根に融雪ネットを施工
 - 屋根融雪
 - 折板屋根に融雪ネットを施工
 - リゾートマンション2F陸屋根に融雪ネットを施工
 - 一般住宅屋根に融雪ネットを施工
 - 調整池見張所屋根に融雪ネットを施工
 - 調整池除塵機建屋屋根に融雪ネットを施工
 - 水力発電所制水門上屋根に融雪ネットを施工
 - 調整池見張所屋根に融雪ネットを施工
 - 水力発電所水槽主弁室屋上に融雪ネットを施工
 - 水力発電所屋上に融雪ネットを施工
 - ダム管理事務所屋上に融雪ネットを施工
 - 水力発電所屋根、屋上に融雪ネットを施工
 - 大型スポーツ施設に、屋根融雪システム「北国の春」を施工
 - 全面屋根融雪 交互通電方式
 - 軒先部分屋根融雪
 - 家根谷部の部分融雪
 - 折板屋根の融雪
 - 正面玄関屋根に、屋根融雪システム「北国の春」を施工
 - 寒冷地の一般住宅に屋根融雪
 - 寒冷地のマンションに屋根融雪
 
屋根融雪施工例
- 橋梁工事現場の仮設屋根に屋根融雪ヒーター
 - 大型スポーツ施設に、屋根融雪システム「北国の春」を施工
 - 全面屋根融雪 交互通電方式
 - 軒先部分屋根融雪
 - 家根谷部の部分融雪
 - 折板屋根の融雪
 - 正面玄関屋根に、屋根融雪システム「北国の春」を施工
 - 寒冷地の一般住宅に屋根融雪
 - 寒冷地のマンションに屋根融雪
 
美容・健康
- ヘアトリートメントキャップ
 - ビューティー・ハンドウォーマー・シングル
 - 電池式ネックウォーマー「アンダーロール」&「ウォームフィット」
 - 腰保温用ベルト(電池式ウエストウォーマー)
 - トリートメントとは?
 - スカルプケアとは?
 - ヘナ・ヘナカラーとは?
 
融雪ネット施工例
- 大型建物の塔屋の上部分の融雪
 - 屋根の棟をまたぐように融雪ネットを設置
 - 一般住宅屋根に融雪ネットを施工
 - 土木倉庫屋根に融雪ネットを施工
 - 折板屋根に融雪ネットを施工
 - リゾートマンション2F陸屋根に融雪ネットを施工
 - 一般住宅屋根に融雪ネットを施工
 - 調整池見張所屋根に融雪ネットを施工
 - 調整池除塵機建屋屋根に融雪ネットを施工
 - 水力発電所制水門上屋根に融雪ネットを施工
 - 調整池見張所屋根に融雪ネットを施工
 - 水力発電所水槽主弁室屋上に融雪ネットを施工
 - 水力発電所屋上に融雪ネットを施工
 - ダム管理事務所屋上に融雪ネットを施工
 - 水力発電所屋根、屋上に融雪ネットを施工
 
融雪マット
- 凍結による転倒災害を防ぐために
 - 融雪マット
 - 車両乗り入れ可能な融雪マット
 - 融雪マット(薄型・標準タイプ)
 - 融雪マット(オーダーメイドタイプ)
 - 融雪マットを地面に埋め込んだ施工方法
 - 橋の欄干外側に融雪マットを施工
 - 階段に穴をあけずに融雪マットを固定する
 - 五角形、点字ブロック付の融雪マット
 - 屋根の上に融雪マットを敷設しました。
 - 正面玄関前、社員用玄関前に、融雪マットを施工しました。
 - 金沢城・鼠多門橋に融雪マットが利用されています。
 - 融雪マットを屋上からの落雪防止に使用しました。
 - 融雪とは?「雪が融ける事」または「雪を融かす事」
 - エアコン室外機の周辺を融雪することで、効率よく暖房を使用できます。
 - 屋上からの落雪により、屋根が破損した対策として、融雪マットを敷設した事例
 - 会社出入口前の階段に融雪マットを施工
 - 病院夜間出入口前に融雪マットを施工
 - 豪雪地域のリゾートマンション屋上に融雪マットを施工
 - 一般住宅玄関前に融雪マットを施工
 - 工場構内に、車両乗り入れ可能タイプの融雪マットを施工
 - 弊社お客様用玄関前の融雪マット
 - 大工場構内の通路に融雪マットを施工
 - 屋上大型エアコン室外機周囲に融雪マット施工
 - 糸魚川市役所・本庁玄関に融雪マットを施工
 - 立体駐車場の屋外階段、踊り場に融雪マットを施工
 - リゾートマンション屋上の融雪マットの融雪状況
 - 屋上の雪庇防止、屋上からの落雪防止に融雪マットを敷設
 - 一般住宅、事務所の階段に、融雪マットを施工
 - マンションのエントランスに融雪マットを施工
 - 豪雪地域のリゾートマンション屋上に融雪マットを施工
 - 螺旋(らせん)階段に融雪マットを施工
 - 丸型の融雪マット
 - 異型の融雪マット
 
融雪マット施工例
- 融雪マットを地面に埋め込んだ施工方法
 - 橋の欄干外側に融雪マットを施工
 - 階段に穴をあけずに融雪マットを固定する
 - 五角形、点字ブロック付の融雪マット
 - 屋根の上に融雪マットを敷設しました。
 - 正面玄関前、社員用玄関前に、融雪マットを施工しました。
 - 金沢城・鼠多門橋に融雪マットが利用されています。
 - 融雪マットを屋上からの落雪防止に使用しました。
 - 会社出入口前の階段に融雪マットを施工
 - 病院夜間出入口前に融雪マットを施工
 - 豪雪地域のリゾートマンション屋上に融雪マットを施工
 - 一般住宅玄関前に融雪マットを施工
 - 工場構内に、車両乗り入れ可能タイプの融雪マットを施工
 - 弊社お客様用玄関前の融雪マット
 - 大工場構内の通路に融雪マットを施工
 - 屋上大型エアコン室外機周囲に融雪マット施工
 - 糸魚川市役所・本庁玄関に融雪マットを施工
 - 立体駐車場の屋外階段、踊り場に融雪マットを施工
 - リゾートマンション屋上の融雪マットの融雪状況
 - 屋上の雪庇防止、屋上からの落雪防止に融雪マットを敷設
 - 一般住宅、事務所の階段に、融雪マットを施工
 - マンションのエントランスに融雪マットを施工
 - 豪雪地域のリゾートマンション屋上に融雪マットを施工
 - 螺旋(らせん)階段に融雪マットを施工
 - 丸型の融雪マット
 - 異型の融雪マット